In 04 2007
三十路ボンバイエ
29日でみそじーずの仲間入りになるNTG
この世に生をうけてなんだかんだとはや30年
感謝の言葉を一番言いたい母親はもうこの世にはいませんが。。
ほんとありがとうございます
あっ!もちろんとぅーる、めぐみにも感謝です。ありがとう。
「涙まじりの雨が降っても。。。」♪
と某アーティストの歌にもあるように。。。
三十路街道を突っ走ります。
男は30代がもてるらしい?ほんとか?
とりあえず今年の誕生日はとぅーるとともに立山に。
天気もよさそうなんでまったりと滑ってきます!
この世に生をうけてなんだかんだとはや30年
感謝の言葉を一番言いたい母親はもうこの世にはいませんが。。
ほんとありがとうございます
あっ!もちろんとぅーる、めぐみにも感謝です。ありがとう。
「涙まじりの雨が降っても。。。」♪
と某アーティストの歌にもあるように。。。
三十路街道を突っ走ります。
男は30代がもてるらしい?ほんとか?
とりあえず今年の誕生日はとぅーるとともに立山に。
天気もよさそうなんでまったりと滑ってきます!
MIKA 「LIFE IN CARTOON MOTION」
昨日、ふらっと寄ったVirginでふらっと視聴したらなかなか良かったので購入。
かなりポップな感じでこの季節窓全開で車をすっ飛ばしながら聞いたら気持ちよさそう。
いろんな音ががちゃがちゃ入ってるけどかなり作りこまれた感じ。
で、ぐぐってみたら結構話題のアーティストみたいですね。
デビュー曲がドコモ関西のCM曲にも使われているとか。
そういえばVirginの説明ポップも英ビルボードで1位とか書いてあったな。
おすすめかも。(野太いのが好きな人にはおすすめできませんが。。)
MIKA(ミーカて読むらしいです。)

かなりポップな感じでこの季節窓全開で車をすっ飛ばしながら聞いたら気持ちよさそう。
いろんな音ががちゃがちゃ入ってるけどかなり作りこまれた感じ。
で、ぐぐってみたら結構話題のアーティストみたいですね。
デビュー曲がドコモ関西のCM曲にも使われているとか。
そういえばVirginの説明ポップも英ビルボードで1位とか書いてあったな。
おすすめかも。(野太いのが好きな人にはおすすめできませんが。。)
MIKA(ミーカて読むらしいです。)

やべっ!
CLベスト4のミランvsマンUが始まっちまった。。。
ただいま1時21分。。
眠いが見るしかなかろうzzz
とりあえずビールでも飲むか笑
ただいま1時21分。。
眠いが見るしかなかろうzzz
とりあえずビールでも飲むか笑
MARKER DUKE16
来シーズン大注目のビンディングDUKE16。
かなり調子良いというTAKIさんの評価。
限定1台の先行入荷分はもうないかなぁと思ってたが、
立山に上がる道すがらのロープウェー内で何気に聞いてみると。。。
「まだあるよ!いっときますか!?」の一言。
皆様ご存知の通り物欲番長なNTG。(最近ではもっと上がごろごろしてるが。。。笑)
しかし即決とはいかずに
「立山下山まで考えます」と返答。
実際はこの時点で8割方買う方向でいたのだが笑
で、やっぱり買っちまいました!
チャベスにCORDOVAを積んであったので立山下山時にそのままTAKIさんに渡して取り付け。
今日手元に届きました!
今週末の立山で初おろしします!
でCORDOVAに装着したらこんな感じになりました。
NAXO NX21よりさらにごつくガンダムちっくです。

もひとつバックショット

重さはNAXO NX21よりも300gほど重くなってるようですがたいして重く感じません。
まぁそれは今シーズン激重板をずっと使用していたからかも知れませんが。。。
でウォークモードにするには真ん中のこのレバーを180度反対側に倒します。
バッチン!と物凄い音がします

するとこんな感じでヒールフリーになります。

ヒールサポートはこんな感じでついてます。
ディアミール、NAXO、トレッカーとは違いビンディング側にサポートがついてます。

ヒールサポートをおろした(あげた?)状態。

高さはこの一段階のみ。
トレッカーよりも若干高い感じ。
まぁトレッカーでも問題なかったので全然問題ないでしょう。
先週末の立山ではトレッカーよりも全然急登は強かったし。
解放値(開放値?)は驚きのMAX16。
アルペンレーサが使う選手用ビンディングなみです。

まぁ16まであげたらさすがにトマホークでも外れずに自分の足が壊れそうです。
とりあえずいつもの12にして使ってみます。
このあと立山、劔とこれで行く予定です。
来シーズン導入予定の方も多いと思いますので使用感等レポしますね。
かなり調子良いというTAKIさんの評価。
限定1台の先行入荷分はもうないかなぁと思ってたが、
立山に上がる道すがらのロープウェー内で何気に聞いてみると。。。
「まだあるよ!いっときますか!?」の一言。
皆様ご存知の通り物欲番長なNTG。(最近ではもっと上がごろごろしてるが。。。笑)
しかし即決とはいかずに
「立山下山まで考えます」と返答。
実際はこの時点で8割方買う方向でいたのだが笑
で、やっぱり買っちまいました!
チャベスにCORDOVAを積んであったので立山下山時にそのままTAKIさんに渡して取り付け。
今日手元に届きました!
今週末の立山で初おろしします!
でCORDOVAに装着したらこんな感じになりました。
NAXO NX21よりさらにごつくガンダムちっくです。

もひとつバックショット

重さはNAXO NX21よりも300gほど重くなってるようですがたいして重く感じません。
まぁそれは今シーズン激重板をずっと使用していたからかも知れませんが。。。
でウォークモードにするには真ん中のこのレバーを180度反対側に倒します。
バッチン!と物凄い音がします

するとこんな感じでヒールフリーになります。

ヒールサポートはこんな感じでついてます。
ディアミール、NAXO、トレッカーとは違いビンディング側にサポートがついてます。

ヒールサポートをおろした(あげた?)状態。

高さはこの一段階のみ。
トレッカーよりも若干高い感じ。
まぁトレッカーでも問題なかったので全然問題ないでしょう。
先週末の立山ではトレッカーよりも全然急登は強かったし。
解放値(開放値?)は驚きのMAX16。
アルペンレーサが使う選手用ビンディングなみです。

まぁ16まであげたらさすがにトマホークでも外れずに自分の足が壊れそうです。
とりあえずいつもの12にして使ってみます。
このあと立山、劔とこれで行く予定です。
来シーズン導入予定の方も多いと思いますので使用感等レポしますね。
ようやく週末
立山激パウの情報にもんもんとしてすごした1週間もようやくおわり。
天気はいまいちっぽいけど明日から月曜まで立山で暴れてきます笑
はたして奇跡のパウダーは残っているのか?
いやきっと残っているさ。
天気はいまいちっぽいけど明日から月曜まで立山で暴れてきます笑
はたして奇跡のパウダーは残っているのか?
いやきっと残っているさ。
なんと
昨夜、我地元にある丹沢・大山でも雪が降ったみたい。
会社の窓から見える大山山頂付近は結構白くなってます。
たしかに寒かったもんなぁ。
会社の窓から見える大山山頂付近は結構白くなってます。
たしかに寒かったもんなぁ。
雷鳥沢で雪崩
が発生したみたいですね。
3人巻き込まれ1人亡くなられたとか。。。
なんかまだ週末に向けて天気崩れる見たい出し、
出撃予定なんで気を引き締めていかんと。。。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
雷鳥沢雪崩ニュース
3人巻き込まれ1人亡くなられたとか。。。
なんかまだ週末に向けて天気崩れる見たい出し、
出撃予定なんで気を引き締めていかんと。。。
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
雷鳥沢雪崩ニュース
立山
今日から立山黒部アルペンルート全開通でスキー・スノーボード持込OKになりましたね。
雪が少ないシーズンでしたが、室堂は去年より1m多い7mの積雪のようです。
ただ雪の大谷の高さは14m。確か去年は16mだか17mあったと記憶していますが。。。
早速今日から出撃しているTAKIさんツアーによるとパウダー最高だそうです。
う~ん。。。平日極悪ツアー羨ましい。
今ごろさぞかし旨い酒を飲んでいることでしょう笑
私は今週土曜から2泊で行く予定です。
この週末は3年連続でパウダーに当たってます。
今年もきっとパウダーが待っていてくれることでしょう。
ということで押ガラ専用機を持ち込む予定。
そしてGWしょっぱなの29,30と1泊でトゥールと共に立山入り。
下山して2日から剣ツアーから火祭りというルーティン。
もしかしたら火祭り前にさくっと?2号雪渓とかいう話もちらほら笑
シーズン終盤になりラストスパート開始。
まだまだガシガシ行きますぜ!

写真は去年GWの剣山頂にて
雪が少ないシーズンでしたが、室堂は去年より1m多い7mの積雪のようです。
ただ雪の大谷の高さは14m。確か去年は16mだか17mあったと記憶していますが。。。
早速今日から出撃しているTAKIさんツアーによるとパウダー最高だそうです。
う~ん。。。平日極悪ツアー羨ましい。
今ごろさぞかし旨い酒を飲んでいることでしょう笑
私は今週土曜から2泊で行く予定です。
この週末は3年連続でパウダーに当たってます。
今年もきっとパウダーが待っていてくれることでしょう。
ということで押ガラ専用機を持ち込む予定。
そしてGWしょっぱなの29,30と1泊でトゥールと共に立山入り。
下山して2日から剣ツアーから火祭りというルーティン。
もしかしたら火祭り前にさくっと?2号雪渓とかいう話もちらほら笑
シーズン終盤になりラストスパート開始。
まだまだガシガシ行きますぜ!

写真は去年GWの剣山頂にて
なにもしないつもりが
昨日の日曜は久々の完全OFFに
ゆっくり起きようと決めていたが
いつもの場所にいるように6時に起床。。
平日は起きれないくせに
気持ちよく2度寝するも9時前には目覚め
選挙カーがうるさい
そのままうだうだするつもりだったが
なんとなく修行に出発
山道を1時間くらいRUN、300段の階段を3往復
シャワー浴びてビール飲んでちょっと遅い昼飯
昼寝しようと思うもワックスやらシールの手入れやら開始
けっきょくせかせかとうごきまわって。。。
来週から立山、劔、火祭りとイベントめじろおし
久々にゆっくりのんびりBBQでビールがしたいな
ゆっくり起きようと決めていたが
いつもの場所にいるように6時に起床。。
平日は起きれないくせに
気持ちよく2度寝するも9時前には目覚め
選挙カーがうるさい
そのままうだうだするつもりだったが
なんとなく修行に出発
山道を1時間くらいRUN、300段の階段を3往復
シャワー浴びてビール飲んでちょっと遅い昼飯
昼寝しようと思うもワックスやらシールの手入れやら開始
けっきょくせかせかとうごきまわって。。。
来週から立山、劔、火祭りとイベントめじろおし
久々にゆっくりのんびりBBQでビールがしたいな
久しぶりに
春になり、年度も変わったので物欲リストでも更新してみようかと
今シーズンもなんだかんだ買ってしまいました
そして昨シーズン同様来期マシンを既に予約してしまい。。笑
もう後戻りできません
突っ走るのみです!
それでは公開
今シーズンもなんだかんだ買ってしまいました
そして昨シーズン同様来期マシンを既に予約してしまい。。笑
もう後戻りできません
突っ走るのみです!
それでは公開
ダウン。。。
昨日から調子がなんとなく悪かった。
夜ビールを飲んだらものすごい勢いで酔っ払ったというかなんというか。。
ふらふらになったので布団にもぐりこんで即寝。
朝、起きるとまだふらふら。
なんだか寒いし。
ベッドから這い出て立ち上がった瞬間めまいが
こりゃやばいと思い熱をはかると。。。
38.7度
会社行こうとしてもふらふら状態
久々にダウンしてしまった
1日寝てなんとか回復したものの。。。
気合が足りませんな
夜ビールを飲んだらものすごい勢いで酔っ払ったというかなんというか。。
ふらふらになったので布団にもぐりこんで即寝。
朝、起きるとまだふらふら。
なんだか寒いし。
ベッドから這い出て立ち上がった瞬間めまいが
こりゃやばいと思い熱をはかると。。。
38.7度
会社行こうとしてもふらふら状態
久々にダウンしてしまった
1日寝てなんとか回復したものの。。。
気合が足りませんな
不穏な動き。。
来月末で今のプロジェクトをアップできる予定
引継ぎ資料やらなにやら準備し始めましたが。。。
なにやら嫌な予感
半年延長?とか声も聞こえてくる今日この頃。
もう勘弁してください。
引継ぎ資料やらなにやら準備し始めましたが。。。
なにやら嫌な予感
半年延長?とか声も聞こえてくる今日この頃。
もう勘弁してください。
2007/4/8 八方BC
いつもの場所で6時半起床。
昨夜の大宴会のおかげで完全二日酔い。
起きると結構フラフラ、顔もむくみ、喉はガラガラ。。。。
う~最悪だ。
外の風を浴び、水をがぶ飲みして少しでもすっきりするようにあがいてみる。
。。。が当然のごとくそんなんですぐよくなるわけは無い。
今日はさくっと八方の予定なんでまぁ大丈夫でしょう。
うだうだと準備を開始。
みなとぼとぼとゾンビのように外に出てくる笑
準備完了しお湯を沸かしカップめんを腹に叩き込む。
失敗した。。。。なんでこんなときにこってりとんこつ味噌なんて選んだんだろう。。。
匂いをかいだだけでも胃がむかむかしてくる笑
でもなぜか腹はへってる。どんだけーっ!って感じだ。
腹に叩き込んだこってりラーメンのおかげかだいぶ回復。
気合入ってきた。
昨夜の大宴会のおかげで完全二日酔い。
起きると結構フラフラ、顔もむくみ、喉はガラガラ。。。。
う~最悪だ。
外の風を浴び、水をがぶ飲みして少しでもすっきりするようにあがいてみる。
。。。が当然のごとくそんなんですぐよくなるわけは無い。
今日はさくっと八方の予定なんでまぁ大丈夫でしょう。
うだうだと準備を開始。
みなとぼとぼとゾンビのように外に出てくる笑
準備完了しお湯を沸かしカップめんを腹に叩き込む。
失敗した。。。。なんでこんなときにこってりとんこつ味噌なんて選んだんだろう。。。
匂いをかいだだけでも胃がむかむかしてくる笑
でもなぜか腹はへってる。どんだけーっ!って感じだ。
腹に叩き込んだこってりラーメンのおかげかだいぶ回復。
気合入ってきた。
2007/04/07 栂池BC ~裏すじツアー~
週中に雪降ってパウダーとの情報に踊らされ、
なんだかんだとまたまた来てしまった白馬。
今回はTKのKAIUNさん、JIMさん、SHINさん、
おなじみOZWさんと共に栂池BCに出撃しました。
今日は場所も決まっていたので、いつもの場所ではなく栂池駐車場で仮眠することに。
途中いつもの駐車場によってみたが、ガラガラ。
いつも見かける車も1台も居なかった。
シーズン終了を告げる光景に寂しく思いながら栂池へ向かう。
途中のコンビニに寄ると見慣れたプリウスが停まってる。
OZWさんだ!
栂池駐車場到着後、軽く一杯やって就寝。
今日はなんだか気温が低い。
外は満点の星空。
天気良いことを願いつつ久々にシュラフに全身包まって寝る。
なんだかんだとまたまた来てしまった白馬。
今回はTKのKAIUNさん、JIMさん、SHINさん、
おなじみOZWさんと共に栂池BCに出撃しました。
今日は場所も決まっていたので、いつもの場所ではなく栂池駐車場で仮眠することに。
途中いつもの駐車場によってみたが、ガラガラ。
いつも見かける車も1台も居なかった。
シーズン終了を告げる光景に寂しく思いながら栂池へ向かう。
途中のコンビニに寄ると見慣れたプリウスが停まってる。
OZWさんだ!
栂池駐車場到着後、軽く一杯やって就寝。
今日はなんだか気温が低い。
外は満点の星空。
天気良いことを願いつつ久々にシュラフに全身包まって寝る。
なんだか。。。
変な天気でしたね。
東京では雪だったみたいですが。。。
神奈川西部はちょっと雨降ったけどすぐ青空に。
白馬はもさもさ降ったみたいで。
今週は髪切ったりしたかったんで休むつもりでしたが。。
行こうかな。。。
迷うな汗
東京では雪だったみたいですが。。。
神奈川西部はちょっと雨降ったけどすぐ青空に。
白馬はもさもさ降ったみたいで。
今週は髪切ったりしたかったんで休むつもりでしたが。。
行こうかな。。。
迷うな汗
2007/4/1 ちょっとエキスで八方BC
朝6時。
栂池駐車場で目覚め外をみるとピーカンでないながらも青空が見えてる。
よし、今日はいけると朝からテンション上がる。
準備してカップヌードルカレーBIGを腹に叩き込む。
今日はエキス。しっかりエネルギー補給しとかないと。。。って喰いすぎ?
栂池駐車場で目覚め外をみるとピーカンでないながらも青空が見えてる。
よし、今日はいけると朝からテンション上がる。
準備してカップヌードルカレーBIGを腹に叩き込む。
今日はエキス。しっかりエネルギー補給しとかないと。。。って喰いすぎ?